999円のデジカメで

30万画素のオモチャデジカメで撮影した写真ブログ

「30万画素写真 空」の記事一覧

絹雲2

先日投稿した「絹雲」の続きです。 厳しい寒さと強風が、この景色を生み出したようです。今冬の寒さには参っていますが、この景色は一瞬の安らぎを与えてくれました。

絹雲

寒風吹き荒ぶ青空一面に、絹のような雲が広がっていました。 この写真は、1/5に撮影したものです。「絹雲」というタイトルにしましたが、正式名称は別にあるのかもしれません。まさに絹を広げたかのような、とても美しい光景でした。

鉄塔越しの青空

このカメラですので画質は粗いですが…。 当ブログでお馴染みの鉄塔~送電線です。冬の日差しは低く真昼でも黄色味掛かっていますが、冬至も過ぎました。今冬は寒いので、日の長い時期が待ち遠しくも思えます。

ニセ皆既日食2

以前出現した「ニセ皆既日食」、またも出てしまいました…。 曇り空に面白い感じの太陽光が見えていたので撮影したのですが、明るすぎるとこうなるようです…。

12月の暗雲

綺麗な青空の中、いくつもの暗雲が浮かんでいました。 最近、仕事上でトラブルがあり、非常に嫌な思いが続いています。単に自分がお金を損したとか、失敗したというならまだ忘れようとできますが、そこに人間関係が絡むといつまでたって […]

空あります

駐車場の看板通り、11月の青空が広がります。 12月も間近。早いものですねぇ。この時期になると、お昼頃でも夕方の感じというか、太陽光線がオレンジ掛かっています。 この駐車場の看板。前を通る度に撮ろうと思っていました。が、 […]

横向

この写真はカメラを寝かせて撮ったもので、90度回転させないと本来の姿になりません。もっとも、空ですから上下左右など関係ないのかもしれませんが…。

無題

何ともつまらない写真ですが…。 写真を撮っていると、つまらなくてもちょっと気になる1枚というのが出てくるものです。 この写真は、厚い曇り空をバックに並んでいた雀を撮っただけ~色彩も何もありませんが、どういうわけか私の心に […]

黒雲

黒雲が低い空を疾走していました。 この雲。かなりの低空を移動していて、ちょっと高い所なら手が届きそうな感覚もありました。何ということのない写真ですが、下にある家やトラックが「三角」「四角」っぽいのがちょっとだけ気に入って […]

空の波濤

以前撮った画像を整理していたら、ほんの一瞬「波打ち際」に見えた写真がありました。もっとも、下に黄色っぽい雲や木が写っているのですぐに空の写真とはわかりますが…。