999円のデジカメで

30万画素のオモチャデジカメで撮影した写真ブログ

「30万画素写真 空」の記事一覧

ビル越しの空

信号待ちをしていると、ビル越しに印象的な秋の空が広がっていました。先日掲載した「石垣」と同じ日に撮影した1枚です。東京・京橋付近。

夕焼け 06年9月18日 2

前回投稿した写真の続きです。 同じ雲でも、高さによって色彩が異なるのに驚きます。 最後に撮った1枚。このデジカメは、通常のカメラと比べ少しでも明るすぎたり暗すぎたりすると撮影不能になります。粗く写っていますが、これが撮影 […]

夕焼け 06年9月18日

祝日の月曜。夕飯を食べようとすると、窓の外から赤い光が差し込んできました。 慌ててカメラを持ち、小走りで見晴らしの良い坂の上へ。坂を上りきる手前で2枚ほど撮影~ブレたものと普通に写ったものになりましたが、ブレた写真の方が […]

紫の朝焼け

起き掛けの窓を見ると、不気味なくらい紫色の空が広がっていました。 写真で見ると明るいピンク色という感じですが、実際は空全体、というより見るもの全てが紫色といった感じです。年に1、2回こういう空を見ますが…。雨も降っており […]

9月の電柱

電柱から出ている支線に、大きなトンボが止まっていました。 暑い一日でしたが、黄色味掛かった青空が秋を感じさせます。

台風

台風が近づくなか外出しましたが、幸いにも雨、風ともほとんどありませんでした。 普段は雲のある低い位置に青空。隙間から覗くようなブルーに、不思議な違和感を覚えます。 何ということのない一枚も、雲のお陰で少しは見所のある写真 […]

梅雨明け

つい先日「梅雨明け前」という記事を投稿しましたが…。 前線の消滅とかでアッサリ梅雨明け。早朝、少し歩いて見晴らしの良い場所へ行くと、厚い雲を破るかのように夏の太陽が昇ってきました。

梅雨明け前

今年は梅雨明けが遅れているようです。少しずつ、晴れ間も多くなってきた気はするのですが…。 そんな梅雨空の下、玄関を出ると大きなトンボがグルグルと庭先を飛び回っていました。