999円のデジカメで

30万画素のオモチャデジカメで撮影した写真ブログ

「30万画素写真 街」の記事一覧

洋品店

あまり使われなくなった「洋品店」という言葉がパッと思い浮かぶお店です。10~20年後、「地元の洋品店」は存在し続けているでしょうか…?

タイヤ

またしても、何ということのない写真ですが…。 たまに見かける公園の遊具ですが、鎖と古タイヤがちょっと重苦しさを感じさせます。

何ということのない写真ですが…。 強くなり始めた春の日差しの中、T字路の黄色い標識がこちらを向いていました。

昔ながらの…

元々この古道の周りに住宅は少ないのですが、ずいぶん以前は交通量の多いところでした。 が、少し離れた所に幹線道路ができてからは人通りもまばら。 既に使われていないのでしょうが、街灯も雑木林と一体化しているかのようです。

強風

物凄い強風に遭いました。 ここは東京ビッグサイト前です。先日、あるイベントのため立ち寄ったのですが、凄い風に見舞われました。臨海部というのは良い場所ですが、風には注意が必要ですね…。

屋上

前回の写真と同じ日に撮ったものです。 平日の昼間、屋上にはサラリーマンやお年寄りの姿が数人見られました。日本橋三越という場所柄か、子供は0。もっとも、ゲームも遊具もありませんが…。 逆光になってしまいましたが、上にある塔 […]

緑豊かな…

緑が多いようですが、ここはどこかと言いますと…。 ここは日本橋三越の屋上、園芸売り場です。私は子供の頃からデパートの屋上が好きなのですが、先日仕事で待ち時間ができたため、近場にあった三越の屋上へと足を延ばしたのでした。 […]

暖かい日曜

花粉症ですが、暖かさに釣られて散歩に出ました。 何となく撮った立看板の写真も、ちょっと味のある字というか雰囲気が気に入っています…。

建設中

秋葉原に建設中のビルです。 整然としているにも関わらず、なぜか雑然とした感じを受けるのは、それがまだ未完成だからという事でしょうか?