少し歩いた所にある住宅と畑です。

私の家は、いわゆる「新興住宅地」という場所にあります。引っ越してからかなりの期間が経つので「新興」というのももう過去の話ですが、ちょっと歩くと昔からこの辺りに住んでいた方の家も点在しているのです。

こういった所は、幹線道路から外れていて細い道しかなかったり、坂が多かったりして「住むには少し不便かな?」と以前は思っていました。しかし、住宅地付近は開発とともに交通量が極端に増加したり、緑が減少したりと年々環境が悪化しています。今となっては、畑や緑に囲まれ大型車も入ってこないこういう場所の方が、理想的な住環境に思えてくるのです。